【オンライン】2020909 整理収納アドバイザー2級認定講座
- セミナー内容
- 受講生が10万人を超える人気の講座です。
新築・リフォームを問わず、お客さまの関心が高い収納について自信を持って話せるようになりませんか。
家が片付かない原因は何か、使いやすい収納など整理収納の基本理論を学びます。
ご自宅や会社の整理収納にも大変役立ち、片付けにストレスを感じている方へアドバイスができるようになります。
整理収納アドバイザー2級講座では、基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。
<資格の活かし方・効果の例>
■これまで片づけられない人の気持ちが分からなかったが、何に原因があるかよく理解できた。
■お客様との会話の中で収納のちょっとしたコツなどをお伝えすることが出来るようになり、距離を縮めやすくなった。
■家で早速実践。家族や知人にも知識を広め、片付いた家にすることが出来た。
<認定の流れ>
講座に参加・まとめテスト → 3日以内に資料を提出 → 合格者へおよそ1ヵ月で申請先に認定証が届く
<参加費>
23,600円(税込)/人
※認定料・テキスト・資料代含む
- 開催日時
- 2020年9月9日(水)10:00 ~ 17:00
- 開催場所
- 【オンライン開催】
・当研修はZoomを使用しての研修となります。
※予めZoomをダウンロードしておいていただきますようお願い致します。
【ご準備いただくもの】
・マイク・スピーカー・カメラ付きのパソコン(タブレット・スマートフォンでのご利用も可能ですが、長時間の受講となりますので、パソコン受講を推奨しております。)
・安定したインターネット環境をご用意ください。
※研修中は講師との双方向のコミュニケーションを実現するためお顔を表示させていただきます。 - テーマ
- 資格取得
- 費用
- 23,600円(税込)
- CPD
- 非対象
■ 研修カリキュラム
テキストは、受講料のご入金確認後、受講日の4日前に郵送でお送りいたします。
―――10:00 開始―――
1. 整理の効果を知って目的を具体的にする
2. 現状の整理のレベルを知る
3. モノの本質と人との関わりを知る
4. 整理を妨げる原因を知る
- 60 分休憩 -
5. 整理の原理を活かす
「整理収納の鉄則」
6. 学んだ理論を実例に活かす
7. まとめテスト
※ まとめテストの資料を講座受講後3日以内に提出していただきます。
―――17:00 終了―――
■ 講師
テキストは、受講料のご入金確認後、受講日の4日前に郵送でお送りいたします。
―――10:00 開始―――

1. 整理の効果を知って目的を具体的にする
2. 現状の整理のレベルを知る
3. モノの本質と人との関わりを知る
4. 整理を妨げる原因を知る
- 60 分休憩 -
5. 整理の原理を活かす
「整理収納の鉄則」
6. 学んだ理論を実例に活かす
7. まとめテスト
※ まとめテストの資料を講座受講後3日以内に提出していただきます。
―――17:00 終了―――
■ 講師
![]() |
|
- 申し込み終了
【お申込みの流れ】
[1]上記「申し込む」からお申込みください。
[2]申込み後、3営業日以内に事務局より申込み受理のメールが届きます。
※メールが届かない場合は下記問い合わせ先までお問い合わせください。
[3]申込受理、受講料お振込のご案内メールに、振込先、受講料を記載しております。一般の方は、研修受講7日前までに、銀行振込にてお願いいたします。恐れ入りますが、振込手数料はお客さまのご負担にてお願いします。
[4]セミナー開催日前営業日の午後にご登録アドレスへ「研修入室方法のご案内」をメールでお送りさせていただきます。
【キャンセルについて】
・キャンセルされる場合は、申込受理メールへの返信にてキャンセルの旨をご連絡ください。
・お客様のご都合によるキャンセルの場合は、事務局へご連絡いただき、受理した日時により、受講料及び宿泊費用に対し、以下の料率でキャンセル料を申し受けます。
[1]研修3営業日前までのご連絡:0%
[2]研修2営業日前~前営業日17時までのご連絡:50%
[3]研修前営業日17時以降又は当日のご連絡:100%(返金無し)
なお、ご返金に関わる銀行振込手数料は、お客様ご負担となります。
ご返金は、送金先銀行、口座番号など手続情報が揃い次第、
毎月 5日締、当月20日に振込
毎月20日締、翌月 5日に振込
の手続きを行います。
該当日が銀行休業日の場合は、前営業日に手続致します。
※事前にお振込頂いた受講料を返金する場合は、キャンセル料と振込手数料を差し引いてご返金いたします。あらかじめご了承ください。
【研修の中止について】
・申込み締切後、研修申込み人数が最少開催人数を下回る場合は、開催を中止させていただきます。
・中止の場合は、申込み締切後3日を目処にご連絡いたします。
[1]上記「申し込む」からお申込みください。
[2]申込み後、3営業日以内に事務局より申込み受理のメールが届きます。
※メールが届かない場合は下記問い合わせ先までお問い合わせください。
[3]申込受理、受講料お振込のご案内メールに、振込先、受講料を記載しております。一般の方は、研修受講7日前までに、銀行振込にてお願いいたします。恐れ入りますが、振込手数料はお客さまのご負担にてお願いします。
[4]セミナー開催日前営業日の午後にご登録アドレスへ「研修入室方法のご案内」をメールでお送りさせていただきます。
【キャンセルについて】
・キャンセルされる場合は、申込受理メールへの返信にてキャンセルの旨をご連絡ください。
・お客様のご都合によるキャンセルの場合は、事務局へご連絡いただき、受理した日時により、受講料及び宿泊費用に対し、以下の料率でキャンセル料を申し受けます。
[1]研修3営業日前までのご連絡:0%
[2]研修2営業日前~前営業日17時までのご連絡:50%
[3]研修前営業日17時以降又は当日のご連絡:100%(返金無し)
なお、ご返金に関わる銀行振込手数料は、お客様ご負担となります。
ご返金は、送金先銀行、口座番号など手続情報が揃い次第、
毎月 5日締、当月20日に振込
毎月20日締、翌月 5日に振込
の手続きを行います。
該当日が銀行休業日の場合は、前営業日に手続致します。
※事前にお振込頂いた受講料を返金する場合は、キャンセル料と振込手数料を差し引いてご返金いたします。あらかじめご了承ください。
【研修の中止について】
・申込み締切後、研修申込み人数が最少開催人数を下回る場合は、開催を中止させていただきます。
・中止の場合は、申込み締切後3日を目処にご連絡いたします。