世界情勢の変化により、エネルギー価格の上昇にともなう電気代の高騰は消費者の省エネ住宅への関心につながっています。また、気候変動問題に立ち向かうべく、脱炭素社会に向けての国の取り組みは、急速に進んでいます。
パッシブデザイン設計は、設計の工夫で一次エネルギー消費量を効果的に削減することができます。性能とコストのバランスを考えながら、日射熱のコントロールを意識することで、どのようにエネルギー量が変化するかを掴むことができる入門セミナーを開催しますので、ぜひご参加ください。
無料
パッシブファースト入門セミナー
開催日時:
2023年2月27日(月)13:00 ~ 15:00 | 場所:オンライン
概要

- 申し込み終了
タイムテーブル
――― 13:00 開始 ―――
・ 性能向上のための手法
・日射熱取得と遮蔽によるエネルギー量
・適切な窓配置と付属部材
――― 15:00 終了 ―――
講師

-
中島 光一
株式会社LIXIL
-
・省エネ建築診断士 ・住宅省エネエネルギー施工技術者・環境省 家庭エコ診断制度 うちエコ診断士・福祉住環境コーディネーター2級
- 申し込み終了
注意事項
・本セミナーはビジネス情報会員さま限定のセミナーとなっております。セミナー参加には会員登録をお願いたします。
・同業メーカーの方は、お申込みをご遠慮いただいております。- 申し込み終了
セミナー概要
- セミナー名
- パッシブファースト入門セミナー
- 開催日時
- 2023年2月27日(月)13:00 ~ 15:00
- 申し込み期限
- 2023年2月24日(金)17:00
- 開催場所
- 【オンライン開催】
ZOOMでの開催となりますので、予めZOOMのインストールをおねがいします。パソコン(タブレット・スマートフォンのご利用も可能ですが、長時間の受講となりますので、パソコン受講を推奨しております。) 安定したインターネット環境をご用意ください。
・セミナーテキストは、開催日前の2月24日、参加URLは開催当日の1時間前にお送ります。 - テーマ
- 経営者向けスキル/営業向けスキル
- 費用
- 無料
- CPD
- 非対象
- 申し込み終了