LIXILと月刊『新建築住宅特集』(新建築社)のコラボレーションで、「穴が開くほど見る―建築写真から読み解く暮らしとその先」と題した、建築写真を通して、そこに宿るさまざまな事柄を読み解く企画を展開しています。
これは、「穴が開くほど」1枚の建築写真見ると、そこからどのようなことが浮かび上がるか、撮られた当時の時代背景やそこでの暮らし、写真家や建築家の思いなど、さまざまなモノやコトを深く読み解いていくものです。
時を超えて人に大きな示唆、感動を与える建築写真には、これからに繋がるヒントが数多く潜んでいます。
今回は、千葉学氏と西澤徹夫氏をお招きし、おひとり2枚ずつ写真を選び、対談いただきます。
日本を代表する建築家のふたりが、1枚の写真からどのようなことを読み取るのか。
さらに、未来に繋がる視点も論じていただきます。
LIXIL×「新建築住宅特集」企画 『穴が開くほど見る―建築写真から読み解く暮らしとその先 第9回」公開対談
概要

- 申し込み終了
タイムテーブル
17:00~ |開場・受付開始
17:30~ |対談開始(Q&Aあり)
~19:30 |終了
【注意事項】
・同業他社の方のお申込みはご遠慮いただいております。
・先着順のため、定員になり次第、受付終了いたします。
・後日ビジネス情報サイト会員様限定で収録動画を期間限定でアーカイブ配信いたします(12月予定・ビジネス情報サイト会員さま向けメールマガジンにて告知)。
講師

-
千葉学
建築家
-
1960年東京都生まれ/1985年東京大学工学部建築学科卒業/1987年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了/1987~93年日本設計/1993~2001年ファクターエヌアソシエイツ共同主宰/2001年千葉学建築計画事務所設立/2001~13年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授/2013年~東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授
講師

-
西澤徹夫
建築家
-
1974年京都府生まれ/2000年東京藝術大学大学院修了/2000~05年青木淳建築計画事務所/2007年~西澤徹夫建築事務所/2023年~京都工芸繊維大学特任教授
- 申し込み終了
【これまでの対談内容】
・第1回 塚本由晴×五十嵐淳 (「新建築住宅特集」2018年2月号掲載)はこちらから
・第2回 西沢大良×木村吉成 (「新建築住宅特集」2018年3月号掲載)はこちらから
・第3回 内藤廣×藤村龍至 (「新建築住宅特集」2018年8月号掲載)はこちらから
・第4回 乾久美子×島田陽 (「新建築住宅特集」2019年2月号掲載)はこちらから
・第5回 平田晃久×中山英之 (「新建築住宅特集」2019年8月号掲載)はこちらから
・第6回 石上純也×保坂健二朗 (「新建築住宅特集」2020年3月号掲載)はこちらから
・第7回 吉村靖孝×長谷川豪(「新建築住宅特集」2022年10月号掲載)はこちらから
・第8回 青木淳×鈴木理策(「新建築住宅特集」2023年7月号掲載)はこちらから
- 申し込み終了
セミナー概要
- セミナー名
- LIXIL×「新建築住宅特集」企画 『穴が開くほど見る―建築写真から読み解く暮らしとその先 第9回」公開対談
- 開催日時
- 2023年10月23日(月)17:30 ~ 19:30
- 申し込み期限
- 2023年10月23日(月)17:00
- 開催場所
- 堀ビル1Fラウンジ(東京都港区新橋2-5-2)
- テーマ
- トレンド
- CPD
- 非対象
- 申し込み終了