パブリックトイレレポート/トランスジェンダー配慮2

ビズLIXILサムネイル_5-8紹介用.jpg

性別を問わず、誰でも利用できるトイレとしてトランスジェンダーのニーズが高い「多機能トイレ」。一方で、利用集中という問題も生じています。その解決策は?その他、男女別トイレのニーズや誰もが利用しやすいサインについてなど、さまざまな視点からレポートします。

パブリックトイレレポート/トランスジェンダー配慮2(全4ページ)

Vol.5:多機能トイレとは別の選択肢 気軽に使える「男女共用の広めトイレ」

誰でも利用できるトイレとして、トランスジェンダーのニーズも高い「多機能トイレ」。その一方で、利用者が集中し、車椅子使用者が利用できないという問題も。車椅子使用者や子ども連れに気兼ねして、利用を躊躇してしまう人も少なくありません。そうした中、求められる解決策は?

Vol.6:男女別トイレに求められるトランスジェンダーへの配慮とは?

男女共用トイレを望むトランスジェンダーばかりではありません。男女別トイレの利用を希望する人もいれば、男女別トイレを利用せざるをえない人もいます。 その実情を踏まえ、男女別トイレでの具体的な困りごとや、求められる配慮をご紹介します。

Vol.7:性自認に沿った男女別トイレの利用 求められるシスジェンダーの意識改革

トランスジェンダーの中には、性自認に沿ったトイレを利用したくても、さまざまな理由によりできない人もいます。周りにいるシスジェンダーの意識が変われば、状況は変わるかもしれません。そのために必要なことは?

Vol.8:変えた方がよい?! 誰もが利用しやすいトイレのサインとは?

男女共用トイレであることをどう表示すれば、誰もが利用しやすくなるのでしょうか?また、多機能トイレのサインにLGBTを象徴する6色の虹や、男女半々のピクトを付けると、トランスジェンダーが本当に利用しやすくなるのでしょうか?

 

関連情報

パブリックトイレレポート/トランスジェンダー配慮1
性の多様性やトランスジェンダーに関する基礎知識から、外出先のトイレ利用における困りごとまで紹介。
レポートはこちら
 

トイレ施工事例のご紹介(LIXIL WINGビル HOSHI棟の「オルタナティブ・トイレ」
「自分に合った個室をお選びください」をコンセプトに、LIXIL本社ビルに新設されたトイレです。
施工事例はこちら

 

トイレ施工事例のご紹介(LIXIL WINGビル HIKARI棟の「男女共用広めトイレ」)
お客さまにもご利用いただける、会議室フロアに設置された男女共用の個室トイレです。
施工事例はこちら

 

トイレ施工事例のご紹介(カスミ筑波大学店)
すべて個室で構成され、多機能・男女共用・男女別を選択できる、商業施設のトイレです。
施工事例はこちら

 

トイレ施工事例のご紹介
その他の施工事例も多数ご用意しています。
施工事例はこちら

出典元:「性的マイノリティのトイレ問題に関するWEB調査 2015」(LIXIL、NPO法人虹色ダイバーシティ)

公開日:2020年08月25日